| miniオフ300回達成特別企画 |
| 潮風公園南駐車場 2006年04月22日(土)20時~ |
| それでは、今回のminiオフの模様です。 ごゆっくりご覧下さい。 |
![]() |
| ここはいつもの潮風公園ですが、 普段の夜間は入れない芝生スペースに駐車しています。 |
![]() |
| 20時丁度に私は潮風に到着しました。 しかし多くの方がすでに到着していました。 |
![]() |
| なにやら受け付けに忙しそうなNAKAさん。 ご苦労さまです。 |
![]() |
| NSXLIFEの受付嬢のなおこちゃんと、 今回の特別企画の統括責任者のto-beさん。 お疲れ様です。 本日はよろしくお願い致します。 |
![]() |
| 何やら書いていますね。 タダさんかな? |
![]() |
| 今回は台数が多いのでコメントは控えめで行きます。 |
![]() |
| お久しぶりでございます。 おーらさんかな? |
![]() |
| かねやんさん。 |
![]() |
| yagooさん。 私が到着してまもなく一つの紙袋を yagooさんと彼女さんから渡されました。 なんと中にはTHE WESTIN TOKYOの白ワイン。 これは嬉しい。ありがとうございます。 |
![]() |
| 今回も参加はNORIさん。 途中、私も彼女のなつみちゃんとTV電話で会話。 また、一緒に来て下さいね。 |
![]() |
| これはしゃらさんかな? |
![]() |
| こちらはタイプTのOさん。 わかりやすい車です。 |
![]() |
| こちらはイイヅカさん。 みっちゃんもご一緒。 |
![]() |
| なんと二週続けて長野から参加はソメちゃん。 今回も奥様とご一緒。 遠方からありがとうございます。 |
![]() |
| こちらはS太郎くんですね。 |
![]() |
| こちらは栃木から二週続けて参加のMACさん。 |
![]() |
| こちらも栃木から二週続けて参加のラスカルさん。 |
![]() |
| 本日もASIMOくん持参。 |
![]() |
| 初参加で、こちらも遠方の長野からあ参加の 松本孝弘さん。やっと今回お会いできました。 |
![]() |
| 久しぶりですね。512TRの群馬の梅ちゃん。 |
![]() |
| こちらはSZKさん。 みっちゃんもご一緒。 |
![]() |
| 私の家から近い、YMGSさん。 この前偶然川越市内でお会いしました。 私はアブソ。YMGSさんはキャリアカー。 |
![]() |
| 今回は休みを取ったa-haさん。 |
![]() |
| 朝から出かけていたのは拓ちゃん。 |
![]() |
| やばいです。赤のこのリップは多いですね。 この角度からだと誰だかわからない。ごめんなさい。 |
![]() |
| 群馬からお越しのHALさん。 お久しぶりです。 |
![]() |
| こちらはま目さんかな? |
![]() |
| 拓ちゃんと箱根帰りはカミーノさん。 |
![]() |
| これは私の車。 すでにワインともう一つ豆乳が・・・。 |
![]() |
| こちらも栃木のたけぞぉさん。 やはり二週続けて参加ですね。 |
![]() |
| さて、そろそろイベント開催のようです。 MCはご存知、kentaさん。 |
![]() |
| 皆さん集まって来ました。 前任者のかっちゃんとYASさんが紹介。 そして挨拶。 そして大阪からいらっしゃったGT-ROMの田村さん。 HondaStyleの編集者の方。 今回模様の取材です。 (今回の模様は5月18日発売のHondaStyleに掲載予定) |
![]() |
| 参加者の皆様。 |
![]() |
| 参加者の皆様。 |
![]() |
| 今回はHondaStyleの取材が入っています。 |
![]() |
| そして、ここで花束贈呈のようです。 プレゼンターはご存知なおこちゃん。 |
![]() |
| ここで記念プレートが出て来ました。 |
![]() |
| これは200回記念の物とデザインは違いますが、 同じ所で作成してもらったようです。 |
![]() |
| 大きなケーキが登場です。 こんなの映画でしか見たこと無いですね。 |
![]() |
| しかも二つもあります。 |
![]() |
| ろうそくを吹き消します。 この後、ケーキカット。 皆さんでおいしくいただきました。 ごちそう様です。 |
![]() |
| 今度はBINGOマシーンの登場。 |
![]() |
| プレゼント各種。 ホームページの表紙になれる権利や、 福ちゃんラーメン替え玉までありました。(笑) 長野の松本さんから協賛をいただきました。 ブレーキパットとブレーキフルード。 ありがとうございました。 |
![]() |
| BINGOスタート。 |
![]() |
| 「無い~。」と会場から声が漏れます。 「全然開かないよ~。」 |
![]() |
| 「おっかしいな~。」 |
![]() |
| 取材のカメラマンさんの後姿? |
![]() |
| 気がつくとリーチの人ばかり。 そしてBINGO!! |
![]() |
| 沢山の豪華商品が皆さんにプレゼントされました。 みなさん、おつかれさまです。 |
![]() |
| 栃木からMIZさん。 今日も明日も仕事だそうです。 |
![]() |
| TMKさんは、今度は東京在住。 少し前まで北海道。 |
![]() |
| フルハさんの最終型Type-T。 |
![]() |
| スポーティーカーと今日は言われていた、 文太号。 |
![]() |
| 久しぶりのスズメバチ号。 だれかがミツバチ号と言っていた、 RR号。 |
![]() |
| 最近毎週参加のMTさん号。 |
![]() |
| 茨城のエムさん。 ホイールが変更されています。 |
![]() |
| アキュラですね。 HNが思い出せない。 |
![]() |
| Ryotaさんは、 先週、長野のソメちゃんと私と三台で 途中まで帰りました。 |
![]() |
| 最後尾の駐車列。 |
![]() |
| 久しぶりですね。 黒のアキュラはNEMOさん。 |
![]() |
| 3列目の駐車スペース。 |
![]() |
| 会場にセナのヘルメットに、 イヤープラグまでして入って来たのは あべちゃん。 |
![]() |
| 二列目の駐車スペース。 |
![]() |
| 全景。 |
![]() |
| Fレッドさんのディアブロ。 |
![]() |
| 久々にTORIさん。 |
![]() |
| hideさんのR。 綺麗な色です。 |
![]() |
| 高坂オフ依頼のSOPH NET.さん号。 |
![]() |
| タダさんかな? |
![]() |
| メディリアンと、 フジテレビをバックに全景。 |
![]() |
| 今日はteraさん号とカミーノさん号で記念写真。 なんと私は写真を失敗。 なんてこった。 |
![]() |
| 今回大変お世話になったto-beさんと 最後に記念写真。 今回は、大変ありがとうございました。 お疲れ様でした。 帰りは荷物が一杯でした。 <自宅に帰宅後。> |
![]() |
| 皆さんからいただいた花束。 |
![]() |
| 寄せ書き① |
![]() |
| 寄せ書き② |
![]() |
| ジャンボさんからいただいた、 ココア味の豆乳。 |
![]() |
| yagooさんと彼女さんからいただいた THE WESTIN TOKYOの白ワイン。 |
![]() |
| プレート300回Anniversary。 |
![]() |
| こちらが200回記念プレート。(参考掲示) |
![]() |
| 二つのプレートがそろいました。 |
![]() |
| そして、今回参加者のみへのプレゼント。 参加記念ステッカー。 デザインを起こして作成したそうです。 あまりの参加人数の為、 増産するとの事。 当日いただけなかった方は、 少しお待ちを。 |
![]() |
| 上:300回参加記念ステッカー。 下:NSX fiesta参加記念ステッカー。 同じ大きさですね。 わかる人にはわかる物(笑)。 |
| 次回のminiオフは下記の予定で開催致します。 |
|
| 雨天の場合は中止いたします。 お間違えの無いようにお願い致します。 |
| 編集後記 |